パイナップル

明日からの新年度を前に、新しい園児のマークをロッカー、イス、下駄箱に付けたり、お昼寝布団の整理をしていたり・・・

 

新園児は、大泣きからスタートかな?などといつものように、勝手な想像というか妄想というか・・・

 

家に帰ると、パイナップル工場をテレビでうつしてました。おいしいジュースをつくるのには、あの硬い皮ごと絞るそうです。

 

パイナップルには思い出が2つあります。

 

1つは、奥様が長男をお腹に宿しているとき、夜中の0時に突然「パイナップルジュースが飲みたい」と言い出しました。妊娠中の味覚の変化は男性にはわからないことですが、急いで買いにいきました。

 

それからが大変でした・・・オレンジジュースやグレープジュースとは違って、パイナップルジュースはなかなか売っておらず、コンビニ6件目でやっと購入です(笑)

 

2つ目は、石垣島を旅していたときに、壮大なパイナップル畑を歩いていた時です。もう時効なので自白しますが、1個失敬しました・・・とてもおいしかったことは言うまでもありません(すみません)

 

さて、パイナップルですが・・・1990年に缶詰の輸入自由化となってからは、国内生産(沖縄県)は激減し、今では、日本で消費されるパイナップルの5%にも満たないのが国産品です。

 

豆知識ですが、パイナップルには、たんぱく質分解酵素のブロメラインが含まれています。肉類の消化を助けます。

 

酢豚などの肉料理にパイナップルが入っているのもちゃんと理由があるようですね。

 

明日はパイナップルをいただくとします・・・(笑)