ホームページを見てみよう!

今日の寺子屋は、「ホームページを見てみよう!」です。

 

パソコンとプロジェクターのセッティングをしていると、「映画やるの~?」「DVD見るの~?」と寺子屋さん以外の子どもたちも集まってきて、興味津々です(笑)

 

そして寺子屋の時間が始まりました。私のパソコンの画面がプロジェクターを通して、大画面になるのですが、デスクトップの壁紙をクリスマス会のスライドショーにしているので、その画面を見た子どもたちが、1回目の「ウォー!」・・・「インターネット」を子どもたちに説明をするのは、まだ難しいので、まずは、ホワイトきゃんばすのホームページを開きます。

 

2回目の「ウォー!」です(笑)。トップのページには、子どもたちの「いい顔」が登場するので、自分の顔を探したり、これは「○○ちゃんだ・・・」といった具合に子どもたちは盛り上がります。

 

「これは、保育園のことをいろいろな人に知ってもらうために、園長先生が作った、テレビみたいなものだよ。ここには、みんなの写真もあるし、どんなことをやっているのかを紹介しているんだ」

 

そして「保育園の様子」のページを開くと、クリスマス会、ハロウィーン仮装パレードや運動会のシーンがよみがえります。3回目の「ウォー!」以降は、もう数え切れないくらいの「ウォー!」が鳴り響きます。

 

落ち着いたところで、「今度はディズニーランドに行ってみようか?」と言うと、一瞬子どもたちの顔が???です。

 

「ディズニーランドにもホームページがあって、そこから、ミッキーマウスにも会えるんだよ」というと、「やった!行きた~い!」と再びテンションアップです。

 

パレードやアトラクションの画像を見た6歳女の子は「なんだかディズニーランドに本当に行った気分になっちゃった・・・」なんて言ってます。

 

「インターネット」や「ホームページ」をどこまで理解できたかは、あやしいですが、パソコンを使った寺子屋の時間は、子どもたちの関心も高く、これからもやっていきます。