しゃぼん玉を作る

今日の寺子屋は、理科の実験風に「しゃぼん玉を作る」です。

 

屋上遊びで大人気のしゃぼん玉ですが、いつもは、市販のしゃぼん玉で遊んでいます。そこで、今日は子どもたちに「自分でしゃぼん玉を作ってみよう!」と言うと、「やった!でも、しゃぼん玉なんて作れるの?」と子どもたち・・・

 

まずは、屋上へ・・・一人一人、給食で使うお茶碗を持ちます。自分でしゃぼん玉を作る実感がわいてきたようで、みな目がギラギラです(笑)

 

しゃぼん玉液を作る原料は、とてもシンプルです。水に台所用洗剤、洗濯のりをざっと8:1:5の割合で入れます。子どもたちは、シャボン吹きで真剣にかき混ぜています。

 

そして、最後に「秘密の白い粉」をひとつまみ入れて、かき混ぜます。この白い粉は、まだ子どもたちには秘密です。

 

少しねっとりとした感じのしゃぼん玉液が完成しました。子どもたちが、恐る恐るしゃぼん玉を吹いてみると、弾力のある立派なしゃぼん玉が、大空を舞います。そして、風が吹いてもなかなか割れません。

 

子どもたちは、自分で作ったしゃぼん玉液を最後まで大事に使っていました。これを機に、屋上のしゃぼん玉遊びは、手作りのしゃぼん液で楽しむことができそうです。

 

ところで、最後に入れた「秘密の白い粉」は何だと思いますか?

 

子どもたちには、舐めてもらいました。「甘~い」と言っておきながら、塩・薬・ホットケーキの粉・片栗粉など珍回答ばかりで、なかなか答えが出てきません。そうです。砂糖(グラニュー糖)です。

 

水と洗剤だけでは、シャボン玉がすぐに割れてしまうので、洗濯のりを入れるのですが、さらに砂糖を加えることで、より強度のある割れにくいしゃぼん玉になるそうです。


世界一大きいしゃぼん玉でギネス記録になった杉山兄弟などのしゃぼん玉のパフォーマー達は、割れない大きなしゃぼん玉を作るために、独自の配合(企業秘密だそうですが・・・)で、しゃぼん玉液作りをしているそうです。ハチミツを入れるというレシピもあるそうです。(驚)

 

ということで、今日の実験は大成功です。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    綾部まるしゅう (水曜日, 20 5月 2015 18:41)

    そうなんですか、是非うちでやってみます。^_^